【学生生活実態調査】実施のお知らせ
学生生活の一層の向上及び教育改善を図るための基礎資料を得るために
全学生対象に「学生生活実態調査」を実施いたします。
基 準 日: 令和5年10月1日(日)
回答期間:令和5年10月1日(日) ~ 11月5日(日)
回答期間内に必ず回答するようにしてください。
【定期メンテナンスのお知らせ】
毎日、下記時間にシステムメンテナンスを行いますので、
この間はシステムをご利用いただけません。
停止時間:深夜2時00分~5時00分
この時間内はシステムをご利用できなくなりますのでご注意ください。
【推奨動作環境】
■OS
・Windows8.1 ※ 「デスクトップ版」のみ対応
・Windows10
・MacOS X(10.9以上)
■ブラウザ
・Internet Explorer 11 ※2022年6月以降サポート対象外
・Edge ※windows10のみ
・Mozilla FireFox(※1)
・Chrome(※1)
・Safari(※2)
※1 Mozilla FireFox、Chrome は最新版
※2 SafariはOSにより動作保障バージョンが異なります。
・Windows:Windows版Safariはサポート終了のため、非対応
・Mac:Mac版Safariは7.x~10.xまで対応
------------
上記OS及びブラウザで動作確認がされています。
【その他の注意事項】
ログインを連続3回失敗するとロックがかかり、システムを利用できなくなります。
その時には学生証を持って、学務課教務係までお越しください。
もしくはeメールで申請することもできます。
その際はご自身のKPUメールアドレスを用いて、以下の手順に沿って教務係(メールアドレス kyoumu@kpu.ac.jp)まで送信してください。
・【メールタイトル】キャンパスWebシステム ログインロック解除の依頼
・【メール本文】所属学科(専攻)、学籍番号、氏名を明記。
・ 学生証の写真添付(Windowsで認識可能なファイル形式:jpg やpdf など)
パスワード漏洩の危険を防止するため、3ヶ月ごとに必ずパスワードを変更してください。
変更手続きはこちらをご覧ください。(学内専用サイト)
パスワードに関する詳細も上記(学内専用サイト)をクリックしてください。
変更したパスワードは、他のシステムにも
適用されますのでご注意ください。
一部、送信できないメールアドレスがありますので、
登録しないでください。
(悪い例)
・ドットが2個以上連続するアドレス xxxxx...@xxx.ne.jp
・アットマークの前にドットをつけたアドレス xxxxx.@xxx.ne.jp